熊野速玉大社

熊野速玉大社

くまのはやたまたいしゃ

住所〒647-0081
和歌山県新宮市新宮1番地
電話番号0735-22-2533
FAX
HPhttps://kumanohayatama.jp
熊野速玉大社

由緒・由来

私達の祖先は、一体いつの頃から「神」の存在を感じたのでしょう?古代の人々にとって、生命の保証のない大自然の中で生きていくことは、想像を絶するほど過酷であったと思われます。自然は、言葉で言い尽くせない驚異、感動、苦しみ、そして恵みを私達に与えます。

人間の生活を、また自らをも破壊してゆく自然の猛威、一方で暖かい光と豊饒の恵みをもたらす生命の泉としての存在・・・大自然の脅威と恵みは、古代人の心に「恐れ」と、気高く聖なるものへの「畏れ」を生み出していきます。

その中で私達の祖先は、自然をも超越した完全無欠の神を望まず、大自然の中にこそ存在し、災害も恵みも合わせ与える厳しくも温かい神を望みました。熊野には、自然が作り上げた神聖な場所がいくつも残っていて、そのような特別の場所に、熊野三山の神々は降り立ちました。

※熊野速玉大社様HP 熊野信仰の起こり より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました