廣田神社
ひろたじんじゃ
住所 | 〒662-0867 兵庫県西宮市大社町7番7号 |
電話番号 | 0798-74-3489 |
FAX | |
HP | https://www.hirotahonsya.or.jp |

由緒・由来
神社御創祀の概略について 廣田神社は、神功皇后摂政元年(西暦201年)、国難打破の道を示し、皇子(第15代應神天皇)のご懐妊を告げ、安産を守り、軍船の先鋒となり導き、建国初の海外遠征に大勝利を授けられた天照大御神の御神誨を受けた神功皇后(第14代仲哀天皇のお后・右の出陣図参照)により、御凱旋の帰途、武庫の地・廣田の国(芦屋・西宮から尼崎西部)に大御神の『荒魂』を国土の鎮め外難の護りとして鎮め祭ったと、『日本書紀』に記されている兵庫県第一の古社です。
※廣田神社様HP 御由緒より