平野神社

平野神社

ひらのじんじゃ

住所〒603-8322
京都府京都市北区平野宮本町1番地
電話番号075-461-4450
FAX
HPhttps://www.hiranojinja.com
平野神社

由緒・由来

奈良時代末期の延暦元年(782)『続日本紀』に「田村後宮の今木大神に従四位を授ける」とあり、平城宮の宮中(桓武天皇の父光仁天皇の御所)に祀られていました。ここ平野の地には、延暦13年(794)平安遷都と同時にご遷座されました。当初境内地は方八町余(平安尺で1500m四方)で、現在の京都御所とほぼ同じ大きさでしたが、時の変遷とともに現在の200m弱四方となりました。

※平野神社様HP 【沿革】より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました