金幣社八王子神社
きんぺいしゃ はちおうじじんじゃ
住所 | 〒509-7717 岐阜県恵那市明智町1400-1 |
電話番号 | 0573-54-2345 |
FAX | |
HP | https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_5832.html |

由緒・由来
天照大神の八人の王子を祀り、平安時代の天暦三年(949)に創建された千年を超える歴史をもつ産土神。
○柿本人麻呂社と明智光秀公手植えの楓
万葉の歌人、柿本人麻呂を祭神とする社殿。 伝承によれば、文武を志す明智光秀公が学問所には天神を八王子神社には人麻呂を祀り、社前に紅葉(楓)を植えたと伝えられています。この社殿には明智氏の家紋である桔梗紋が彫られ、大和絵風の歌聖柿本人麻呂の画像が祀られています。
※岐阜県観光公式サイト 金幣社 八王子神社 より