浅間神社
あさまじんじゃ
住所 | 〒405-0056 山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684 |
電話番号 | 0553-47-0900 |
FAX | |
HP | https://asamajinja.jp |

由緒・由来
第十一代 垂仁天皇八年(約2千年前)正月始めて神山の麓にお祀りされた。今ここを山宮神社と称して摂社となっている。第五十六代 清和天皇の貞観7年富士山大噴火の翌年(865年)12月9日、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を現在地にお遷ししてお祀りされている。甲斐国一宮であって延喜の制に於ける明神大社である。明治4年5月14日国幣中社に列格。
※浅間神社様HP 御祭神・御由緒より