真山神社

真山神社

しんざんじんじゃ

住所〒010-0685
秋田県男鹿市北浦真山水喰沢97
電話番号0185-33-3033
FAX
HPhttp://www.namahage.ne.jp/~shinzanjinja/
No Image(神社情報)

由緒・由来

古事記・日本書紀に記される12代、景行天皇の御世に、武内宿禰(たけのうちのすくね)が北陸北方地方視察のあと男鹿島に立ち寄った際、男鹿半島の秀峰、湧出山(現在の真山・本山)に登ったそうです。そのときに、武内宿禰が使命達成、国土安泰、武運長久を祈願するために、この地に瓊瓊杵命(ににぎのみこと)、武甕槌命(たけみかづちのみこと)の二柱を祀ったことが始まりだと言われています。

※真山神社様HP 由緒より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました